1: :2017/03/29(水) 08:29:33.646 ID:
じゃあなんでガンダムとか呼び出さないの?
2: :2017/03/29(水) 08:30:17.026 ID:
著作権
3: :2017/03/29(水) 08:30:30.273 ID:
ジオン派だから
4: :2017/03/29(水) 08:30:40.759 ID:
MGガンダムあたりで触媒になるかな
5: :2017/03/29(水) 08:30:47.926 ID:
なんか聖遺物持ってないとダメなんじゃなかったっけ
6: :2017/03/29(水) 08:31:49.483 ID:
アムロを呼び出して宝具がガンダムって形ならいけそう
9: :2017/03/29(水) 08:32:55.943 ID:
>>6
想像したらなんかワロタ
想像したらなんかワロタ
14: :2017/03/29(水) 08:36:16.731 ID:
>>6
騎乗スキルと射撃スキル以外●そう
騎乗スキルと射撃スキル以外●そう
48: :2017/03/29(水) 09:42:18.357 ID:
>>14
シャア「ニュータイプといえども訓練を積まなければ!」
シャア「・・・ヘルメットがなければしんでいた」
シャア「ニュータイプといえども訓練を積まなければ!」
シャア「・・・ヘルメットがなければしんでいた」
7: :2017/03/29(水) 08:32:06.414 ID:
サンライズが許してもバンナムが許さないから
8: :2017/03/29(水) 08:32:35.895 ID:
コズミックアーマースーパーマン召喚したら最強だよな
宇宙規模余裕で超えてるし
宇宙規模余裕で超えてるし
10: :2017/03/29(水) 08:33:02.263 ID:
お台場の等身大ガンダムを聖遺物として使えばあるいは
11: :2017/03/29(水) 08:33:40.963 ID:
著作権が切れないと呼び出せない
12: :2017/03/29(水) 08:34:30.762 ID:
セイバー→エクシア
アーチャー→ex-s
アーチャー→ex-s
13: :2017/03/29(水) 08:35:52.125 ID:
ミッキーとか呼び出したら恐ろしいことになるな
15: :2017/03/29(水) 08:37:03.662 ID:
粘膜を通しての魔力供給
16: :2017/03/29(水) 08:37:14.544 ID:
漫画を使えばその作品のキャラクターいくらでも召喚できるんじゃ?
17: :2017/03/29(水) 08:37:31.510 ID:
聖杯戦争でも著作権の前には手も足も出ないの?
著作権強過ぎワロタwwwwwwwwwwww
著作権強過ぎワロタwwwwwwwwwwww
18: :2017/03/29(水) 08:37:42.427 ID:
そもそもあの作品内だとアーサーとかはフィクションじゃなくて実際に生きてたって設定じゃなかったっけ
21: :2017/03/29(水) 08:39:52.307 ID:
>>18
佐々木小次郎は実在したかどうかはともかく架空の英霊として農民引っ張ってきてたし
佐々木小次郎は実在したかどうかはともかく架空の英霊として農民引っ張ってきてたし
27: :2017/03/29(水) 08:42:17.806 ID:
>>21
あれは実際いた燕返しできる人物に小次郎という皮を被せただけで結局実在の人物だから一緒じゃね
あれは実際いた燕返しできる人物に小次郎という皮を被せただけで結局実在の人物だから一緒じゃね
28: :2017/03/29(水) 08:43:01.455 ID:
>>21
小次郎はそもそも西洋の英雄しか呼べない聖杯に無理矢理召喚させたから別人になってるだけ
小次郎はそもそも西洋の英雄しか呼べない聖杯に無理矢理召喚させたから別人になってるだけ
24: :2017/03/29(水) 08:41:16.480 ID:
>>18
アーサーは実在してたから本人が連れてこられてたけど
実在しない奴も有名なら普通に召喚できるぞ
その場合そのイメージに一番近い別人を連れて来て
そいつにその英雄のイメージのガワを被せて人格とか記憶とか諸々捏造して
なんかそれっぽいのが召喚される
アーサーは実在してたから本人が連れてこられてたけど
実在しない奴も有名なら普通に召喚できるぞ
その場合そのイメージに一番近い別人を連れて来て
そいつにその英雄のイメージのガワを被せて人格とか記憶とか諸々捏造して
なんかそれっぽいのが召喚される
19: :2017/03/29(水) 08:38:07.621 ID:
しかも未来の奴もオーケー
20: :2017/03/29(水) 08:38:58.269 ID:
昔悟空呼び出してる四コマあったな
22: :2017/03/29(水) 08:40:13.576 ID:
何らかの概念が人の形をしたものってならまだしも今は普通に創作のキャラクターも鯖になってるしなぁ
ホームズとかモンテクリスト伯とか
ホームズとかモンテクリスト伯とか
23: :2017/03/29(水) 08:40:26.211 ID:
あの世界にガンダムとかないし、ホームズや巌窟王は実在してた設定だから問題ない
33: :2017/03/29(水) 08:46:07.531 ID:
>>23
ホームズは探偵の概念が結晶化したうんぬん言ってた気が
ってかこれ使えば元祖◯◯系のキャラクター全部出せるな
ロボットという概念が結晶化して鉄人28号
ホームズは探偵の概念が結晶化したうんぬん言ってた気が
ってかこれ使えば元祖◯◯系のキャラクター全部出せるな
ロボットという概念が結晶化して鉄人28号
35: :2017/03/29(水) 08:47:04.151 ID:
>>33
もうなんでもありじゃん
もうなんでもありじゃん
41: :2017/03/29(水) 08:52:35.900 ID:
>>33
少なくともFGO世界ではホームズは実在の人物って設定だぞ
出回ってる小説は全部ワトソンが書いたもので、モリアーティ教授も実在してたということになってる
少なくともFGO世界ではホームズは実在の人物って設定だぞ
出回ってる小説は全部ワトソンが書いたもので、モリアーティ教授も実在してたということになってる
25: :2017/03/29(水) 08:41:20.087 ID:
ありすはどうなん?
26: :2017/03/29(水) 08:41:50.866 ID:
桃太郎とかまだいないの?
29: :2017/03/29(水) 08:43:28.141 ID:
ダヴィンチがモナリザになって召喚されるんだから鳥山が悟空になって召喚できても不思議じゃない
34: :2017/03/29(水) 08:46:16.500 ID:
>>29
ダヴィンチは召喚された後に自分を性別ごとモナリザに改造した変態なんで…
ダヴィンチは召喚された後に自分を性別ごとモナリザに改造した変態なんで…
36: :2017/03/29(水) 08:47:41.772 ID:
>>34
あああれ召喚後にああなったのか
にわか曝してしまった
あああれ召喚後にああなったのか
にわか曝してしまった
30: :2017/03/29(水) 08:44:00.498 ID:
唐突に呼び出される兀突骨
31: :2017/03/29(水) 08:44:52.094 ID:
バーサーカーでブロリーとか呼んじゃえよ
32: :2017/03/29(水) 08:45:22.663 ID:
切嗣士郎に対して「エゴだよそれは!」で論破する有能
37: :2017/03/29(水) 08:49:12.457 ID:
大人の事情があるから
38: :2017/03/29(水) 08:50:05.334 ID:
伝説の英霊カスラック
39: :2017/03/29(水) 08:50:14.163 ID:
てかガンダムじゃなくて東方不敗呼び出せよ
40: :2017/03/29(水) 08:50:52.811 ID:
聖杯戦争で一番強いガンダムキャラって誰だよ
ドモンか
ドモンか
42: :2017/03/29(水) 08:52:58.404 ID:
まぁマジレスしちゃうと仮にブロリーとかスーパーマンとか宇宙レベルのチートキャラを召喚してもクラスの制約で超絶弱体化されちゃうからあんま意味ない
45: :2017/03/29(水) 08:58:36.401 ID:
>>43
これ好き
これ好き
44: :2017/03/29(水) 08:58:29.582 ID:
ガンダムの適正はアーチャーかセイバーかと思ったけどジャベリンでランサーもいけるか
Gアーマーでライダーも行けるな
わりとオールマイティ
Gアーマーでライダーも行けるな
わりとオールマイティ
46: :2017/03/29(水) 09:01:07.649 ID:
俺だったらザクウォーリア呼び出してルナマリアとにゃんにゃんするわ
47: :2017/03/29(水) 09:20:36.535 ID:
なんかWEB漫画の奴でそういうのあった気がする
漫画のキャラを召喚できるけどあまりにも知名度高すぎると制御不能になるとかいうやつ
漫画のキャラを召喚できるけどあまりにも知名度高すぎると制御不能になるとかいうやつ
49: :2017/03/29(水) 09:49:45.027 ID:
アムロが宝具でガンダム出したとして勝てるやついるの?
50: :2017/03/29(水) 09:53:15.010 ID:
>>49
潜伏系のアサシンサーヴァントが燃料切れまで待ってれば良いだけ
潜伏系のアサシンサーヴァントが燃料切れまで待ってれば良いだけ
51: :2017/03/29(水) 09:56:28.707 ID:
アムロの直感EXで普通に当ててきそうな気がする
52: :2017/03/29(水) 09:56:35.447 ID:
ニュータイプにそんな戦術通用するかな?
53: :2017/03/29(水) 10:01:32.307 ID:
宝具も破壊されたら使えないんだからホワイトベースと整備士も居ないと初戦以外で使えないんじゃね
最近のコメント