1: :2017/04/14(金) 01:35:00.96 ID:
黒田官兵衛の漫画をみたから
ほかのも見たくなっちゃった
戦国時代がいいな~
ほかのも見たくなっちゃった
戦国時代がいいな~
2: :2017/04/14(金) 01:35:50.77 ID:
おしえておくれ
3: :2017/04/14(金) 01:36:17.84 ID:
日本史ってどうやって勉強するんだ?
4: :2017/04/14(金) 01:36:19.60 ID:
アンゴルモア
5: :2017/04/14(金) 01:36:23.57 ID:
へうげもの
6: :2017/04/14(金) 01:36:47.41 ID:
>>だれのはなし?どこの話?
7: :2017/04/14(金) 01:37:15.96 ID:
>>5へうげものなしらべてみるな
8: :2017/04/14(金) 01:37:40.04 ID:
なんやそのふざけた安価は
やる気あんのか
やる気あんのか
9: :2017/04/14(金) 01:37:47.06 ID:
織田信長の漫画ねぇかな~
11: :2017/04/14(金) 01:38:25.68 ID:
信長のシェフ
12: :2017/04/14(金) 01:38:28.75 ID:
>>8すまぬ~間違えたンゴ
13: :2017/04/14(金) 01:39:06.46 ID:
>>11ええね見てみよ。
14: :2017/04/14(金) 01:39:35.71 ID:
諸説あるっていうけどどれがほんもんなんかの~
15: :2017/04/14(金) 01:39:49.62 ID:
フリブガイジ定期
16: :2017/04/14(金) 01:39:54.92 ID:
こんなもんなんかな
日本史って
日本史って
17: :2017/04/14(金) 01:40:06.10 ID:
信長なら信長協奏曲でええよ
18: :2017/04/14(金) 01:40:09.12 ID:
信長協奏曲
19: :2017/04/14(金) 01:40:14.49 ID:
あさきゆめみし
20: :2017/04/14(金) 01:40:36.33 ID:
花の慶次しかしらん
歴史漫画って感じでもないが
歴史漫画って感じでもないが
21: :2017/04/14(金) 01:40:38.01 ID:
戦国時代勉強したいわ~
22: :2017/04/14(金) 01:40:52.75 ID:
おーい竜馬
23: :2017/04/14(金) 01:41:22.94 ID:
>>17>>18
あったな!そんなの!
あったな!そんなの!
25: :2017/04/14(金) 01:42:14.06 ID:
センゴク
が入ってないやん!!
26: :2017/04/14(金) 01:42:34.20 ID:
>>24良さげ
28: :2017/04/14(金) 01:43:23.44 ID:
朝日出版のマンガ日本史面白いで。もう廃盤したがアマゾンとかにあるのかな?
29: :2017/04/14(金) 01:43:31.68 ID:
>>22竜馬は有名やな
織田信長と羽柴秀吉あたりがみたいの
織田信長と羽柴秀吉あたりがみたいの
30: :2017/04/14(金) 01:43:33.52 ID:
シグルイ
31: :2017/04/14(金) 01:43:34.41 ID:
>>26
ノンフィクションの話を地の文で解説入れながらやってくれるからめっちゃ楽しく戦国詳しくなれるやで
ノンフィクションの話を地の文で解説入れながらやってくれるからめっちゃ楽しく戦国詳しくなれるやで
32: :2017/04/14(金) 01:43:57.02 ID:
アンごルモアとかいう元寇の漫画
33: :2017/04/14(金) 01:44:20.98 ID:
刃牙道
34: :2017/04/14(金) 01:44:39.87 ID:
>>31これは買ってみるわ
初心者にはちょうど良さそう
初心者にはちょうど良さそう
35: :2017/04/14(金) 01:46:07.91 ID:
>>30絵かっこええな
36: :2017/04/14(金) 01:46:32.45 ID:
勉強したいんなら石ノ森章太郎
37: :2017/04/14(金) 01:46:42.42 ID:
>>33板垣はええわ、グラップラーからみてるが
38: :2017/04/14(金) 01:46:46.81 ID:
>>34
ちなみに戦国以外にも色々なシリーズも出とるからもしどれか1冊でも読んで気に入ったら他のやつも探してみるとええで
ちなみに戦国以外にも色々なシリーズも出とるからもしどれか1冊でも読んで気に入ったら他のやつも探してみるとええで
39: :2017/04/14(金) 01:46:50.35 ID:
センゴクは最初の無印のやつだけ面白い
40: :2017/04/14(金) 01:47:17.61 ID:
>>36石ノ森章太郎は日本史漫画かいてるのか
41: :2017/04/14(金) 01:48:07.38 ID:
バジリスクで忍者の勉強から始めろ
42: :2017/04/14(金) 01:48:10.58 ID:
信長の忍びいいゾ~
43: :2017/04/14(金) 01:48:27.13 ID:
>>38サンガツ
44: :2017/04/14(金) 01:49:03.31 ID:
学研まんがってまだあるんやろか
45: :2017/04/14(金) 01:49:38.11 ID:
>>44小学校図書館にあるやつか
46: :2017/04/14(金) 01:50:09.01 ID:
>>42
調べてみるわ
調べてみるわ
47: :2017/04/14(金) 01:50:41.29 ID:
>>41おもろいよな
48: :2017/04/14(金) 01:51:15.87 ID:
横山光輝系
49: :2017/04/14(金) 01:51:55.94 ID:
>>19
日本史やないけどええよな
古文の先生に読んどけ言われたわ
朧月夜ちゃんすこ
日本史やないけどええよな
古文の先生に読んどけ言われたわ
朧月夜ちゃんすこ
50: :2017/04/14(金) 01:52:36.65 ID:
>>48ググるわ
51: :2017/04/14(金) 01:53:24.10 ID:
ねこねこ日本史普通にわかりやすい
53: :2017/04/14(金) 01:54:10.55 ID:
JIN-仁- 江戸末期だが
最近のコメント