1: :2017/07/18(火) 06:38:10.45 ID:
アニメ、映画、ゲームなどさまざまなエンターテイメントをランキング形式で発表する海外メディア
「WatchMojo」が、「日本のアニメに登場するアメリカ人トップ10」を公開。
「WatchMojo」が、「日本のアニメに登場するアメリカ人トップ10」を公開。
●第10位 ダン・イーグルマン/「ギルティクラウン」
●第9位 アレクサンドラ=ガルシア/「黒子のバスケ」
●第8位 ロイ・フォッカー/「超時空要塞マクロス」
●第7位 パトリシア・マーティン/「らき☆すた」
●第6位 シルバ/「シャーマンキング」
●第5位 バーナビー・ブルックスJr./「TIGER&BUNNY」
●第4位 グラハム・エーカー/「機動戦士ガンダム00」
●第3位 レヴィ/「BLACK LAGOON」
●第2位 ミリア・ハーヴェント、アイザック・ディアン/「バッカーノ!」
●第1位 バンデット・キース/「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」
getna●i.jp/entertainment/159491/
207: :2017/07/20(木) 00:29:51.31 ID:
>>1
ここまでブラックシャフト無し
ここまでブラックシャフト無し
2: :2017/07/18(火) 06:39:07.83 ID:
1位が意外過ぎるw
3: :2017/07/18(火) 06:41:52.25 ID:
どれも言われて、ああ居たなってキャラばかり
4: :2017/07/18(火) 06:43:51.16 ID:
ジョセフ=ジョースターがいないのか
やっぱり晩節を汚したからか
やっぱり晩節を汚したからか
37: :2017/07/18(火) 08:48:52.88 ID:
>>4
あれはイギリスじゃないの
あれはイギリスじゃないの
5: :2017/07/18(火) 06:50:01.96 ID:
アメ公の感覚はわからんが、アメ公自体はこのランキングで納得してるんか?
6: :2017/07/18(火) 06:54:27.94 ID:
美味しんぼの、騙されて鯨肉食わされた落語家
7: :2017/07/18(火) 06:54:57.03 ID:
ロッキーくん
8: :2017/07/18(火) 06:56:00.92 ID:
ウィッチーズのイェーガー
9: :2017/07/18(火) 06:57:39.55 ID:
アメリカは出すと面倒だから
国別ハーレムものだと嫌煙される
歴史が薄いから米主軸に話をいじりにくい 等の影響で
ああそういやいたなこいつ そういや外人だった的な枠でもないとだしにくい
国別ハーレムものだと嫌煙される
歴史が薄いから米主軸に話をいじりにくい 等の影響で
ああそういやいたなこいつ そういや外人だった的な枠でもないとだしにくい
31: :2017/07/18(火) 08:16:47.75 ID:
>>9
歴史が薄いんじゃなくて米国史を日本でほとんど教えないことからきていると思うぞ。
世界史の中でも近現代史をほとんど教えないこととも関係するけど。
小説やアニメで使っている古代や中世の歴史なんて,
ディテールが伝わってない上にデフォルメしてペラッペラなところに
今の価値観吹き込んで現代的人物像なんかで肉付けしているから受け入れられるし,面白いと感じる。
歴史が薄いんじゃなくて米国史を日本でほとんど教えないことからきていると思うぞ。
世界史の中でも近現代史をほとんど教えないこととも関係するけど。
小説やアニメで使っている古代や中世の歴史なんて,
ディテールが伝わってない上にデフォルメしてペラッペラなところに
今の価値観吹き込んで現代的人物像なんかで肉付けしているから受け入れられるし,面白いと感じる。
10: :2017/07/18(火) 07:01:42.84 ID:
ベネット大統領
11: :2017/07/18(火) 07:03:38.27 ID:
ミリアってジュエルペットてぃんくるのミリアじゃないのか(アメリカ人)
12: :2017/07/18(火) 07:06:11.63 ID:
Jとかテリーマンは居ないの
13: :2017/07/18(火) 07:14:32.24 ID:
14: :2017/07/18(火) 07:24:09.97 ID:
みりあアメリカ人やらないよ ありすちゃんやりなよ
15: :2017/07/18(火) 07:26:56.06 ID:
アメリカ人は星条旗を身にまとうようなこってこてなキャラデザが好きだからってのもありそう
16: :2017/07/18(火) 07:27:56.56 ID:
フルメタのテッサは実はアメリカ人
17: :2017/07/18(火) 07:36:50.03 ID:
チボデーはネオアメリカだから外されたのか?
18: :2017/07/18(火) 07:39:33.97 ID:
アインがいないなんて…
19: :2017/07/18(火) 07:41:34.52 ID:
リンダ・スカイラーク
20: :2017/07/18(火) 07:42:43.77 ID:
ギルクラに激しい違和感ががが
21: :2017/07/18(火) 07:42:59.89 ID:
マンキンのシルバ入るのか
というかよく覚えてたな
というかよく覚えてたな
22: :2017/07/18(火) 07:46:09.27 ID:
遊戯王DMGXのオースチン・オブライエンはアメリカ人じゃないのか?
23: :2017/07/18(火) 07:50:05.03 ID:
レヴィの英語散々バカにしてるくせに
25: :2017/07/18(火) 07:55:31.12 ID:
ジェットリンク古いか
26: :2017/07/18(火) 08:00:10.12 ID:
ミッキーサイモン
27: :2017/07/18(火) 08:06:46.65 ID:
アメリカ人、チボデー・クロケットはお嫌いかね
159: :2017/07/18(火) 19:35:49.06 ID:
>>27
>>28
俺も大体ガンダムとマクロスしかわかんなかったけど
アメリカンよくアニメ見てんなって感心するわ
>>28
俺も大体ガンダムとマクロスしかわかんなかったけど
アメリカンよくアニメ見てんなって感心するわ
28: :2017/07/18(火) 08:07:21.53 ID:
誰も知らないに近い、ロイフォッカーぐらいか
つかどうでも良いランキングすぎる
これならストライクウィッチーズのシャーリーとかのがマシだな、まああれはアメリカ人のお気に召さないのかもしれんが
つかどうでも良いランキングすぎる
これならストライクウィッチーズのシャーリーとかのがマシだな、まああれはアメリカ人のお気に召さないのかもしれんが
三女アニメ化早くしないかなあ、アメリカ人重要そう。ミッキーサイモンぐらいに。
42: :2017/07/18(火) 09:18:53.59 ID:
レヴィは中国人のはずだが
48: :2017/07/18(火) 09:47:34.27 ID:
>>42
チャイナ系アメリカン
チャイナ系アメリカン
68: :2017/07/18(火) 11:31:12.17 ID:
>>48
ですだよは中国系だっけ? 100%の中国人だっけ?
ですだよは中国系だっけ? 100%の中国人だっけ?
52: :2017/07/18(火) 10:12:58.83 ID:
ゲームのランキングなら、バイオ勢が上位かな
57: :2017/07/18(火) 10:31:19.32 ID:
シルバとレヴィってアメリカ人だっけ?
64: :2017/07/18(火) 10:56:39.40 ID:
北斗の拳のアインとチボデーが2トップだろ!
67: :2017/07/18(火) 11:25:26.78 ID:
>>64
もえるお兄さんの「やるじゃな~い」て人だっけ?
もえるお兄さんの「やるじゃな~い」て人だっけ?
99: :2017/07/18(火) 13:45:12.84 ID:
>>67
チボデーはGガンダムのじゃね?
本人はネオアメリカ(たぶんアメリカ人メインのスペースコロニー、自由の女神砲を装備)のボクシングチャンピオンでガンダムファイト(四年に一度の戦争代わりの大会、優勝すると向こう四年の国際的主導権を優勝国が得る)代表、
四人の女性サポートスタッフを引き連れるってアメリカンドリームの体現者。嫌いな物はピエ●(アメリカだとピエ●絡みの都市伝説がけっこうあるらしい)だそうな。
機体は通常時アメフトモチーフ、追加装甲外すとボクシング選手みたいな外見、さらに拳銃と移動手段(サーフィンしてるみたいに見える)になる盾装備っていうのに乗ってる。
チボデーはGガンダムのじゃね?
本人はネオアメリカ(たぶんアメリカ人メインのスペースコロニー、自由の女神砲を装備)のボクシングチャンピオンでガンダムファイト(四年に一度の戦争代わりの大会、優勝すると向こう四年の国際的主導権を優勝国が得る)代表、
四人の女性サポートスタッフを引き連れるってアメリカンドリームの体現者。嫌いな物はピエ●(アメリカだとピエ●絡みの都市伝説がけっこうあるらしい)だそうな。
機体は通常時アメフトモチーフ、追加装甲外すとボクシング選手みたいな外見、さらに拳銃と移動手段(サーフィンしてるみたいに見える)になる盾装備っていうのに乗ってる。
71: :2017/07/18(火) 12:05:21.66 ID:
スレッガー中尉ってアメリカ人ぽいけどな
80: :2017/07/18(火) 12:24:39.80 ID:
TKが入ってないやり直し
84: :2017/07/18(火) 12:44:56.80 ID:
やっぱミッキーサイモンだよな
98: :2017/07/18(火) 13:36:52.82 ID:
4位のグラハム・エーカーって、
その頃にアメリカなんて国ないだろうに
その頃にアメリカなんて国ないだろうに
103: :2017/07/18(火) 14:05:55.84 ID:
ミッキー・サイモンあたり典型的なアメリカ人で親しみやすいだろうに
116: :2017/07/18(火) 15:13:22.85 ID:
アメも遊戯王見てるのが意外だわ
124: :2017/07/18(火) 16:17:47.87 ID:
巨人の星のなんとかって人は?
131: :2017/07/18(火) 17:00:07.87 ID:
ファッキンファッキン言ってるホットドッグ売りって
何のアニメに出てたんだったかしら
何のアニメに出てたんだったかしら
134: :2017/07/18(火) 17:19:08.07 ID:
ガンダムの世界にアメリカ合衆国は残ってるのか
143: :2017/07/18(火) 17:54:42.83 ID:
また、ホワイトウォッシュ
いい加減にしろよ
漫画家のキャラ設定は人種差別すぎるわ
日本の漫画家は、いつかヘイトクライムで外国で逮捕されると思う
151: :2017/07/18(火) 19:12:40.86 ID:
ちょっとよくわからんのだけど、アメリカ人キャラの何の順位なの?
171: :2017/07/18(火) 20:06:32.00 ID:
4chにはるとブチ切れられるディビットライス
191: :2017/07/19(水) 03:51:38.58 ID:
マジンガーZでアメリカ人ロボパイロットが出ていたとはおもうが
名前とか思い出せん
マジンガーZでアメリカ人ロボパイロットが出ていたとはおもうが
名前とか思い出せん
まあ、ドロンパだよな、次はテリーマン
193: :2017/07/19(水) 04:15:33.50 ID:
星銃士ビスマルク、1984年10月7日から1985年9月29日まで
には、アメリカ人出ているな
探せば他にも色々出てくるだろうけどマイナーなんだろうな
星銃士ビスマルク、1984年10月7日から1985年9月29日まで
には、アメリカ人出ているな
探せば他にも色々出てくるだろうけどマイナーなんだろうな
214: :2017/07/23(日) 02:03:16.57 ID:
ガイルが無いのは仕方ないのか
最近のコメント